お寺の一日

おはようございます。今朝は、どうにかお天気も保たれています。
月曜日、新しい1週間の始まり。
  私は、お寺のお努めに合わせ なんとなく
毎日が規則正しいリズムなっておりますこと
健康管理の一環にも繋がっておりますかな?と
有難く思っておりますが……
実は『定休日』が無いのもお寺なんです。
お参りくださる方を思い
今朝も仏華を活け、境内のお掃除と心を込めて行っております。

ですが、寺院内だけのお仕事でもありません。
昨日は、お参りで外出もあり 寺院外活動✨
その帰りに、せっかくなので 人気があるのであろう。 綺麗な【花ソーダ】を頂いてみる🥤
 なるほど🎶 オシャレです。
花アイスも、綺麗な色で……お口周りがベタベタに(笑)
どうも、オシャレな物と 縁遠くなってしまいます💦
あっ、そう言えば うちにも オシャレグッズが
あるんですよ( ゚Д゚)b🌺
昨年の藤の花で【ポプリ】を作って置きました。
藤の花言葉~歓迎・優しさ~
最近は、鬼滅??でも 人気の藤 らしいですね💦
私は、鬼滅は わからないのですが( ´~` )
実は、藤はマメ科の植物なので 藤の花も天ぷらにすると 相性が良いそうです🍴

今朝の、藤の咲き具合。
明日は雨模様。毎日の変化も楽しゅうございます。
(食べないでね、笑)

今年は、先程の藤のポプリ。
お持ち帰りいただけるよう、心を込め 仕上げてみました。
さぁ、今日も皆様が健やかに
幸せが溢れる一日となりますように。
#美祢市 #浄土真宗本願寺派 #明教寺 #藤の花 #南無阿弥陀仏

浄土真宗本願寺派 横超山 明教寺

お問い合わせ先   〒754-0601 山口県美祢市秋芳町嘉万963番地   TEL・FAX:0837‐65‐2770

0コメント

  • 1000 / 1000