こっちの水は甘いぞ~🎶蛍来い💡´-

実は……( ´艸`)✨
明教寺の下に流れる「厚東川」言わずと知れた蛍の名所💡´-
少しずつ、飛び始めました((o(。>ω<。)o))
以前は、ホタル祭りも行われていましたが。
この近年は、密を避け 祭の開催はありません💦
が、蛍は変わらずに飛び交うのです( ˇωˇ )
(写真は、ホタル祭りのものをお借りしました)
もう少しで、見頃になりますよ(o'∀')b
【おともせで思ひにもゆる蛍こそ なく虫よりも哀れなりけれ】
蛍を歌った和歌もたくさんありますね🎶
 是非、素晴らしい蛍の舞をご覧頂きたいものです。
そして、お寺には新しく 仲間入りした
メダカ𓆜𓆝𓆟です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
可愛い小さな姿で泳ぎ回っており
 赤、白、黒のメダカが居て可愛らしいのです。増えていくのが楽しみですよ。
メダカに相応しい植物と言えば……σ(・ω・*)⁉️
 分かりますか??  蓮の種です٩(ˊᗜˋ*)و

 色々と蓮の種の発芽について調べて見た所
種を削る‼️との事Σ(°д°ノ)ノ
それが、なかなかの硬さでして……
グラインダーと言う文明の力を借りました(笑)
早く蓮の花畑が出来ると良いのですが。
その蓮の下には、メダカの学校( ´艸`)
夢が広がる作業でございました✨
こちらは、棕櫚の種ヾ(〃^∇^)ノ
種がつくと、また何処かに植えてしまいたくなるのが私の悪い癖🌱🌱🌱
だって、やっぱり……
どの子🌳🌹🌴🌼🍀も可愛く 側に付き添ってくれた命に感謝の言葉を述べる。
小さいながらも平和な世界がここにもあります(-ω-人)✨

浄土真宗本願寺派 横超山 明教寺

お問い合わせ先   〒754-0601 山口県美祢市秋芳町嘉万963番地   TEL・FAX:0837‐65‐2770

0コメント

  • 1000 / 1000