八月ι(´Д`υ)アツィー
あっと言う間に8月になりました。
今年の梅雨明けは山口県は全国で最後。
開けたら開けたで猛暑がやってきております⁽⁽Q(,,•ω•,,`υ)💦
今年もお参りには、この竹編みの腕抜がかかせません(๑¯∀¯๑)
今年は竹編みのベストも導入いたしました。
涼しい?汗で着物がペタペタにならないだけまし?(;^ω^)
着心地は悪いです。
先日、コロナ禍で3年中止にしておりました夏休み子供の集いを再開いたしました。
٩(๑❛ ڡ ❛๑)۶子供のパワーには圧倒されっぱでお手伝いの住職さんたちお疲れです(¯꒳¯٥)
良い夏の思い出できたかな。
子供達の記憶の一つに残ってくれると幸いてす(。-人-。)
蓮田てすが、一部の蓮に花芽が付きました🪷
大賀蓮じゃなく小ぶりの種類 茶碗蓮かな?
こちらは美東町の長登り文化交流館の蓮田🪷
只今、こちらの館長さんへ来年の冬場に株分けをお願いしております。
やっぱり蓮根で植える方が確実で早いですね
( ˆ꒳ˆ; )
先日、久しぶりにバイク仲間の方と萩へツーリングに行ってきました=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')びゅん止まると暑いバイク(¯꒳¯٥)
でも楽しい♬
来週からお盆参りが始まります⁽⁽Q(,,•ω•,,`υ)💦
無事に終われると良いですが‥何せ暑すぎます(⁎×﹏×⁎)☀💦
どうか皆さま方も暑い時期ご自愛くださいませ(。-人-。)合掌
0コメント