師走٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

ε===⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝ シュタタタ
師走もバタバタもう終わりになります。
今月は、んっとに忙しく走り回っておりました。
蓮子田は、このように枯れて。来月には蓮根を掘り出して植え替えをしていかなければなんです٩(͡๏̯͡๏ ა)۶~
まぁ、暖冬だからありがたい。

沢山、実ってくれた初トマト🍅
霜が降りるので強制収穫
上手く熟れてくれると良いのですが(・ω・` ; )
来年は、もうちょっと上手く作ろう。
先月、銀杏でプーさん作りましたが、もすこし頑張って胴体付きのプーさんにしました。
これは📺には出れませんでしたꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑
本日、修正会の準備を完了しました。
仏華は、松竹梅ベースに立てます。
南天や千両、松、梅を入れると仏華も一気に正月ムードになりますね(≖ᴗ≖ )
修正会(元旦のお勤め)の準備も整いました。ε-(´∀`*)ホッ
大晦日は除夜の鐘と修正会のお勤め。

寝れるのは2時頃かな( ˆ꒳​ˆ; )
6時から本堂へ行って参拝者をお迎えします。
今年も1年ありがとうございました。
どうぞ皆さまインフルエンザも流行っておりますのでご自愛なされて良いお年をお迎えください。合掌( ˘ω˘ 人)

浄土真宗本願寺派 横超山 明教寺

お問い合わせ先   〒754-0601 山口県美祢市秋芳町嘉万963番地   TEL・FAX:0837‐65‐2770

0コメント

  • 1000 / 1000