早や11月も終わり
11月は報恩講に始まります(。-人-。)
親鸞聖人のご法事ですね。
全国のお寺さんでも来年の1月16日ご命日までに報恩講が勤まります。
今年はコロナ禍で中止にしてましたお昼「お斎」もして山口県の郷土料理「けんちょう」も復活させました。
美味しいんですよ これ(*´༥`*)ウマイ♪
大根、人参、木綿豆腐だけの素朴な煮込み料理です。
お寺の裏山にある銀杏も一気に紅葉してきました。
秋だけど暖かい日が続いてます。
ドローンで空撮してみました。
鳥目線って違って見えますねє(・Θ・。)э››
山門前の銀杏が落葉してきましたので掃き掃除を🧹ノノ( ˊᵕˋ ;)💦
クスっと笑って頂けると幸せます。
今年は暖冬でありがたいですが、いかんせん水が無く
河川に水が無いので蓮田に水が無い(。•́_•̀。)
もう蓮根掘ろうかな。
皆さまも過ぎ行く秋を楽しみながら、どうぞご自愛くださいませ。合掌
0コメント