師走ε”ε”(ノ´・д・)ノ

12月も~半ばを過ぎました(¯∇¯٥)
師走「師が走る」師とは僧侶の事なんですね。
お寺さんが忙しく走り回る季節。
私も、ようやく在家報恩講(お取り越し)終わりそうです。
当山のお経堂横の大木の杉の木。
お堂を守るために、この度ご門徒の山師さんにお願いして伐採━━╋⊂( ・̀ω・́)彡スパッ
この立ち姿は私がドローンで撮影しました。
大きな音を立ててメキメキ〜と倒れていきました。切株の太いこと( *ºΔº*)
切り倒された幹は材木として市場へ運ばれました。
また違う命が吹き込まれる事でしょう
(´。・д人)゙
この度、当山の看板が新しくなりました。
今までの看板は私が木材で作った物でして。
永年劣化で腐ったりしてガタガタでした。
バイク仲間の方にお願いして安く施工して頂けました(ㅅˊᵕˋ*)

メダカちゃんも冬準備ε( ε ˙³˙)з
今日は雪が降りました。゚彡(*艸*)彡゚。
もうメダカちゃんは越冬ですね。
来春まで冬眠 大丈夫かなぁ‥(。ŏ﹏ŏ)心配…
杉の枝もヒマ見て野焼きして片付いてきました( ˆ꒳​ˆ; )
まだまだ忙しい年末です。
ってか、大晦日と正月三が日は私お仕事ですから( ˘・н・)
どんどん寒くなりますね。
みなさま、どうぞご自愛なさってください。
また来年。
良いお年をお迎えください 合掌(。-人-。)

浄土真宗本願寺派 横超山 明教寺

お問い合わせ先   〒754-0601 山口県美祢市秋芳町嘉万963番地   TEL・FAX:0837‐65‐2770

0コメント

  • 1000 / 1000