睦月 1月

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
さて、昨日1月16日は親鸞聖人さまご命日でございます(。-人-。)
旧暦で申しますと12月25日にご往生なされました。
ご本山では9日〜16日まで御正忌報恩講がお勤めになります。
さて、今朝、蓮子田へ水を送っております河川の点検にまいりますと(・・∂) アレ?
見慣れぬ動物がฅ•ﻌ•ฅ
どうやら、ヌートリアです。
昨年までアナグマは見かけてましたが、お寺の河川でヌートリアは初めて( ºΔº )
色んな生き物が生息しております。
敷地に植えてる蝋梅が見頃ですꕤ*.゚
この時期は花が無くて仏華も困ります。
正月飾りの仏華に蝋梅を立てました。
良い香りが本堂いっぱいに広がります
( *¯ ꒳¯*)くんくん
今年は親鸞聖人誕生850年、立教開宗800年のご法要が勤まります。
当寺からも30名の団体参拝を募集しました。
|´-`)´-`)´-`)´-`)´-`)´-`)
ご法要に先立ち3月25日から京都国立博物館において親鸞聖人の特別展が開催されます。
また来週から寒波も襲来のようです。
まだまだ寒い時期です:;((ɔ°ө°c));:
私、とても寒がりで。
早く春にならないかなぁ(。•́﹏•̀。)
お参り兼遊びのカブを日々イジっております
にやり( ̄ー ̄)ニヤリ

寒い季節、どうぞ皆さまご自愛頂き1年健康に過ごさせて頂きましょう。
(。-人-。)合掌

浄土真宗本願寺派 横超山 明教寺

お問い合わせ先   〒754-0601 山口県美祢市秋芳町嘉万963番地   TEL・FAX:0837‐65‐2770

0コメント

  • 1000 / 1000