2月(如月)
こんにちは(○´∀`)
あっと言う間に2月も半ば過ぎました。
2月は「如月」とも申します。
暖かい日と寒い日が入れ替わりする月ですね。
σ(•ω•*)私は超寒がりで。
早く暖かい春にならないかなぁ…と日々、コタツムリになっております:;(∩´`∩);:
でも、山門前の下がり梅はポチポチ咲いてきてます。
納骨堂前の老梅も今年も頑張ってくれてます🌸
1月の寒波は近所の県道のトンネルから大きな氷柱が(((;°-°;))))
これ落ちて車に当たると天井に穴空きますw
蓮の鉢も寒さで凍結して割れてしまいましたΣ(º ロ º๑)
小さいながらも蓮根出来てます。
今年植える水田に植え替えてやりました
きっと今年の夏は🌸を咲かしてくれるかと思います.。❁*.:。❁
当山の境内には色んな花木が植えてありますので、それぞれの季節で咲いてくれます🌸
今日は24節気の「雨水」雪⛄より雨が多くなってくる時期なんですね。
お参りの相棒=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( ۶ᐛ )۶
ちょこちょこオモチャでカスタムしております(¬‿¬*)
早く暖かくなって沢山走りたいなぁと。
まだまだ寒いですが、春は着々と来てます。
どうか皆さまご自愛頂いて元気に春をお迎えしましょう。
いつも、住職のきままブログ覗いて頂きありがとうございますありがとう。合掌(。-人-。)
0コメント