春爛漫🌸

暑さ寒さも彼岸まで。
とは良く申したものです。
お寺の裏にある樹齢100年以上の桜も頑張って咲いてくれました。
気付けば、もう3月も終わり近く( ˆ꒳​ˆ; )

毎年、近くの海へ3月の大潮にワカメ採りにいくんですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
今年はワカメが少なくて。
収穫が減っております(  ・᷄-・᷅)
畑に残ってた最後の大根を使って「けんちょう」(山口県の郷土料理)作りました。
隠し味の決め手は純菜種油なんです。
菜種油を入れるとパンチの効いた煮込み料理が出来ます(ฅ́˘ฅ̀)♡ウマッ
25日(土)に今年、最初の「永代経法要」をお勤めさせて頂きました(。-人-。)
この度もコロナ禍対応で午前中の一座としましたが、5月の「降誕会」から午前、午後のニ座お勤めいたします。
今年は花が早いですね。
明教寺の大藤も蕾が付きはじめました。
早いよ(¯∇¯٥)
来月は新年度。
何かと気忙しい年度末、年度始め。
花粉もあと少し(˶‾᷄ །། ‾᷅˵)
皆さま、どうぞご自愛ください。合掌

浄土真宗本願寺派 横超山 明教寺

お問い合わせ先   〒754-0601 山口県美祢市秋芳町嘉万963番地   TEL・FAX:0837‐65‐2770

0コメント

  • 1000 / 1000